いろんな性格の龍がいる
心の花をヒラク
リーディング&ヒーリングあまつかぜ*です
先日、
椿大神社へ行った時の話ですが、
境内のなかで
一箇所とても好きな場所があるんです。
前回来た時も
あ〜ここ好き✨
波調が合うというか
ホームというか
懐かしくて嬉しくて大好き🎶という
リズムが湧き上がってくる場所なんですけど、
そこをお参りする時、
長女がニコニコしながら
「あんな、こういうとこお参りする時は
いつも青い龍がいてな、見えてんねん。
で、いつも一緒にお参りしてんねん」
「でな、龍にもいろいろいてな、
お母さんみたいな性格の龍とかお父さんみたいなんとか、とにかくいろんな性格の龍がいてんねん」
「へ、へ〜(゚д゚lll)」
と返事はしましたが、
↑↑↑上のことを話してるときの長女は
明らかにいつもと波動が違うのです。
普段はリアルに現実主義で買った負けたの
勝負が好きな小学生。
そういう話はほとんどしないのですが、
時々、
こうして驚くようなことを言い出すのです。
きっと、後から聞いたら
「そんなこと言うた?」と言いそうなぐらい
そういう時は、波動がまったく違います。
大概、
真理をついます(;・∀・)
で、その場所ってなんなんやろ〜と
さっきググってみたら、、、
御船磐座
「御船磐座」は、謡曲「鈿女(うずめ)」にうたわれている神代の神跡。この地に天孫瓊々杵尊一行の御船が到着されたと伝承されてきた場所です。
とのことでした(゚д゚lll)
そうでしたか、、、
とてもとても心地よい場所で
神域になってるので入れませんが
あ〜あの中で一日過ごしていたい〜✨
と思うほど心地よい空気感です。
もしかしたら、
龍がたくさんいる場所かもしれません🐲
0コメント