疑う心をやめれば、自分が何者かが見えてくる
おはようございます
あまつかぜ*です。
明日になりましたが、
お寺でイベントをしますので〜
ゆるりとしたい方、お越しくださいね(*´˘`*)♥
詳細はこちら↓↓↓
さて、
我が家では、ただ今
カンフーパンダ
という映画が流行っております。
あ、我が家というか
うちの主人がハマってるのですが(笑)
実は、数日前
なんだかんだとグダグダと
あーでもないこーでもないと
ウダウダ主人が一人で言うもんで(笑)
ヒーリングをしてみました。
そしたらば、
顔から胸の辺りまで
錆びた砂鉄のようなものがびっしり
へばりついてるヴィジョンが見えまして
あ〜こりゃいかん!
と砂鉄を取り除き
自らの光を思い出すようヒーリングを送り
シールドを張るように促しました。
自分でもそんなことできるのか?
とも思いますが、やると思えば
できているんじゃないか?と思い直し、
はい、終わったよ〜
と伝えると
返ってきた主人の声のトーンが
明らかに変わってました。
うん、わかりやすい(^^)
そして、自分のヒーリングの変化にも
気づきました。
それで、なんで
カンフーパンダに繋がるのかと言うと(笑)
いくら、ヒーリングしたとしても
本人の意識や思考が変わらなければ
何度も何度も同じパターンを繰り返して
しまいます。
なので、わかりやすくメッセージを
送る方法として選んだのが
カンフーパンダだった模様です。
(人は思考ですべてを選んでいる理由ではなく
直線で行ったり来たりではなく
いろんな流れで物事を選んでいます。)
子ども向けの映画だろうと思ってたのですが
かなりメッセージ性も高く、そして深く。
そういったものは、やはりシンプルでわかりやすい。
エネルギーがどうの〜
意識がどうの〜
鏡なんだよ〜
とかいう話は難しかったり
受け入れがたかったり
めんどくさかったりしても
映画やドラマ、アニメのストーリーや
セリフって
スルッと心に入ってくることないですか?
無意識に借りた映画や
ふいに見たコマーシャルの一言が
今の自分への
大きなメッセージ
ってことはほんとによくあります。
そこに気づくと
何も変わらない平凡だと思ってた日常が
幾層にも重なる次元と繋がっていると
感じられて、
急に内側から力が湧いてくる✨
そんな感覚が起きてきます。
「意識の変換」
それがカンフーパンダという映画の
1つのテーマになっていました。
そして、
「自分を信じること」
子ども達と主人は
カンフーパンダ
カンフーパンダ2
を観てたのですが
私はカンフーパンダ3の途中からだけ
観ました。
眼、心眼、ひんむいたぐらい
驚くほどのメッセージを受け取りました(笑)
なんて、ドンピシャ!な!( °Д°)!
ちなみに
ジャッキーチェンの酔拳とか
思い出したりしました(^^)
あらすじを説明するのは苦手ですが、
疑う心をやめれば
自分が何者かがわかる
何者であるかわかれば
その力は自然と引き出される
何者であってもいい
それが自分の特別なのだから
その力は皆同じ
ということを感じられる映画でした✨
主人が引き寄せていた
錆びた砂鉄の正体は
疑う心
それは正に身から出た錆
それを取り払うにはどうしたら良いのかを
カンフーパンダで学んだようです😊
めでたし
めでたし
0コメント