光の花の循環を受け入れるように
こんにちは
あまつかぜ*です。
今日は皆既月食ですね。
太陽と月と地球が合わさる日
とてもロマンティックな響きです。
この数年
あるきっかけで
ひとつの想いが芽生えたことで
自分の内側を見直すことを続けてきました。
ひたすら
内側を見つめ、揺らぎ、修正し
学び、気づき、手放し、
そして癒しの繰り返し。
そこから去年の一年は
内側に光を注ぐことに意識を向けていました。
自分を愛することを知る
そこに辿り着いた時
運命の扉が開く
自分の命を生きること
自分の力で生きること
そこに気づいた時
身体も心も魂も軽くなっているのを実感しました。
とは言うものの
これをどう伝えて表現しようか。。。
見えないものを見える形として伝える方法
ずっと、それを模索していたように思います。
すべての答えは自分の内側にある
それを自らの手で、意識で引き出す方法
楽しみながら
ひとつひとつ積み上げるように
それはまるで
自分の花壇を作り上げるような作業
どんな花壇を作りたいかで
まずは土壌を整え
材料を揃え、イメージを膨らませ
少しずつ築きあげていくように
花が咲き誇るまで
何が必要で
どんなことを学んでいくのか
それを日常に置き換えると
どれほど、自然の恩恵を受け
奇跡の連続の中で生きているのかに
気づくことになります。
そして、自分の花壇が完成した時
その花の種を循環させるために
伝えたいと思うのです。
そんな光の花の循環のようなワークをつくりたい。
その願いが形になる
その第一歩となるものを生み出せそうです✨
見えなかった自分の内側が見えた時
その瞳には光が宿るでしょう。
その瞬間が何よりもわたしの歓びです。
ワークの内容は
誰でも簡単に
子どもも大人も
楽しんでできるを第一にして、
2年後には
今、浮かんでいるヴィジョンが
現実となるように
スタートです。
0コメント